りゅうのねどこ

りゅうのねどこ

りゅうのねどこ

りゅうのねどこ

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

りゅうのねどこ

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • こぎん刺しのきんちゃく/あかの帯

    ¥2,300

    布地のかちゃらずがわかるように上下に少し段を増やしました 約10×14cm 柄がズレているのではなく仕立てられているのを使用しているので、仕立てのズレまではどうしようも……でも、これはまだズレが少なくうれしかった ご理解頂ける方のみどうぞ

  • こぎん刺しのきんちゃく/蛍石

    ¥2,000

    本来は『かちゃらず』という基本の模様 約10×14cm 形と色味が相まって、蛍石(フローライト)と 他とは違い絹糸のような光沢のある糸を使っています 柄がズレているのではなく仕立てられているのを使用しているので、仕立てのズレまではどうしようも…… ご理解頂ける方のみどうぞ

  • こぎん刺しのきんちゃく/コバルトスピネル

    ¥1,900

    本来は『かちゃらず』という基本の模様 約10×14cm 形と色味が相まって、コバルトスピネルと 柄がズレているのではなく仕立てられているのを使用しているので、仕立てのズレまではどうしようも…… ご理解頂ける方のみどうぞ

  • こぎん刺しのきんちゃく/スピネル

    ¥2,000

    本来は『かちゃらず』という基本の模様 約10×14cm 形と色味が相まって、スピネルと 柄がズレているのではなく仕立てられているのを使用しているので、仕立てのズレまではどうしようも…… ご理解頂ける方のみどうぞ

  • こぎん刺しのきんちゃく/みだれ

    ¥2,000

    こぎん刺しの小巾着 約10×14cm みだれ、なのはちゃんと柄をさせなかったので少しお安めに

  • こぎん刺しのきんちゃく/ゆめの帯

    ¥2,000

    ちゃからずの裏側を表に持ってきた模様 布地の生成がちゃからずに 約10×14cm 本来は『かちゃらず』という基本の模様 約10×14cm 柄がズレているのではなく仕立てられているのを使用しているので、仕立てのズレまではどうしようも…… ご理解頂ける方のみどうぞ

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© りゅうのねどこ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す